top of page
  • yassakuman

(事例)抵当権の抹消・抵当権者の解散

債務の完済等により抵当権を抹消できる状態になり抹消書類を銀行等から受領したものの、登記をせずそのままになっているケースがあります。

書類を持っていれば良いのですが、紛失している場合も多々あります。

その場合、再度抹消書類を発行して貰う必要があるのですが、抵当権者が既に解散していて会社が存在しないこともあります。

その場合には、当時の代表清算人に連絡をとって個人の印鑑証明書等を交付して貰う必要があります。

今回は仮登記だったので、承諾書を発行して貰い単独申請をしたのですが、共同申請の場合には事前通知等の対応が必要となり、時間がかかってしまい、お急ぎの場合に間に合わないことにもなってしまいます。

抹消書類を受け取ったら、お早めに抹消登記を申請することを是非お勧めします。


最新記事

すべて表示

年末年始 休業日のお知らせ

早いもので今年も残すところ1週間となりました。 今年一年、お世話になった方には改めまして感謝申し上げます。 年末年始は12月29日(金)から1月4日(木)までお休みとさせて頂きます。 来年も宜しくお願い致します。 皆様、良いお年をお迎えください。

相続・遺言推進月間のお知らせ

毎日暑い日が続きますね。 8月1日から8月31日までの間、福岡県司法書士会では「相続・遺言推進月間」として初回無料相談の取り組みを行います。 当事務所も、賛同会員として、初回無料でのご相談をお受け致します。 令和6年4月から相続登記の義務化がスタートします。 私がご相談をお受けする中でも、相続登記を放置した結果、登記が困難になった案件や、遺言書を作成しておけば避けられた相続問題のご相談をお受けする

bottom of page